Q&A

OEMについて

Q. どのような商品が作れますか?

A.キャリアオイル、エッセンシャルオイル、水溶性オイル、ブレンドオイル、ヘアオイル、美容オイル

Q. 商品化までの流れを教えてください

A.商品化までの流れにつきましては、こちらをご覧ください。

Q. 納期はどれくらいですか?

A.打ち合わせ後、製造まではアイテムによって変わりますのでご相談ください。
(原料入手時期・アイテムにより1~3カ月の場合もあります)

Q. 最低ロットを教えてください

・キャリアオイル1ドラム(165㎏~200㎏)
・エッセンシャルオイル(1kg~)
・水溶性オイル(200L~)
一例はこちらをご覧ください。
その他商品についてはお問い合わせ下さい。

Q. コストはいくらぐらいかかりますか?

A. 製品仕様・ロットによりさまざまですが、お話をうかがった上でお見積りを提出致します。ご予算、数量等のご希望をお聞きした上で、こちらから仕様の提案をさせていただいております。また製品コスト以外に、初期費用として容器の製版代、箱類の製版代、型代等が必要になります。初期費用に関しましては仕様により異なりますのでお気軽にご相談ください。

Q. 原料の持ち込みはできますか?

A. 弊社の商品も合わせて使用して頂く事が可能な条件となりす。化粧品に配合できる原料かどうかの確認が必要になりますので、まずはご相談ください。

Q. 化粧品ビジネス(製造)は初めてですが大丈夫ですか?

A. お客様のご希望にあった商品をご提案致しますので、ご安心ください。容器や包装資材に関しましても、商品コンセプトに合ったパッケージをご提案致します。製造だけでなく、薬機法についてのアドバイス等、当社専門スタッフが分かりやすく多方面からサポート致します。

Q. 化粧品業界でない企業からの依頼も受け付けてくれますか?

A. もちろんです。当社にお問い合わせをいただく企業様は化粧品会社をはじめ、ヘアサロン、エステサロン、アパレルメーカー等の異業種、その他地方自治体等さまざまです。化粧品と関係ない業界だからこその発想でヒット商品が生まれる可能性は充分にありますので、お気軽にご相談ください 。

Q. 関連諸法規が分かりませんが、大丈夫でしょうか?

A. 薬機法、景品表示法等のOEM化粧品製造に関わる諸法規について、ひとつひとつ丁寧に解説させていただきます。お気軽にご相談ください。

Q. OEMを考えているのですが、保管場所がありません。

A.量によるのですが、弊社倉庫にて1年以内であれば無料にて保管致します。

Q. 包装資材は自分たちで用意しなければならないのですか?

A. 当社からのご提案も可能ですし、当社基準に達している容器やパッケージをご支給いただく事も可能です。

Q. デザインはどうすればよいですか?

A. 商品コンセプトに合ったデザインをご提案させていただきます。もちろん、お客様にてご用意いただいたデザインを使用することも可能です。

Q. 持ち込んだ処方での生産はできますか?

A. 可能ですが、処方内容によってはご対応できない場合がございます。

Q. 法人以外でも対応してもらえますか?

A. 可能です。但し製造設備等の関係上、最低ロット数がございます。こちらをご参照下さい。

Q.関東圏以外の地方になるのですが、遠距離でも対応可能ですか?

A. 可能です。電話、FAX、メール、試作品は宅急便等による発送にて対応させて頂きますが、必要に応じて直接営業担当が打ち合わせ等にお伺い致します。

Q.水溶性のオイルを作りたいと考えておりますが、ベースオイルを別の種類のオイルに変えて作ってもらう事は可能ですか?

A. はい。可能です。弊社の取扱いオイルであればご相談下さい。

BtoBについて

Q.商品の価格を教えて下さい。

A.ご購入の数量によって異なります。お気軽にお問合せ下さい。

Q.成分分析表をもらえますか?

A.商品をご購入を頂いた方でご希望の方はお渡しさせて頂きます。

Q.現在は卸業者から購入させていただいておりますが、こちらのキャリアオイルを直接購入出来ますか?

A.購入は可能です。但し卸価格でご提案させて頂けるのは一定数量をコンスタンスにご購入頂く事が条件となります。

Q.注文の方法はどうしたらいいですか?

A.最初のお取引の場合は数量によって卸価格などをご提示させて頂きますので、一度お問い合わせ下さい。
二回目以降は商品名、数量、希望納期を記載した注文書をFAX、またはメールにて頂きます。

製品について

Q.使用期間はどのくらですか?

A.商品によって異なりますので、こちらをご確認下さい。

Q.どの様に保存すれば良いですか?

A.直射日光や湿気に弱いのでこれらの影響を受ける場所は避けて保存しましょう。オイルの酸化を防ぐには、直射日光の当たらない場所に保管することが基本です。オイルには酸化しやすいものとそうでないものがあることは先述のとおりですが、どちらの種類でも直射日光が当たる場所での保管は厳禁です。窓辺は避ける、ケースに入れて保管するなどして、直射日光が当たらないような工夫をおすすめしています。オイルは室温20℃以下の場所で保存するのが理想的です。冬は常温保管で問題ありませんが、気温が高い日が続く夏は冷蔵庫に入れて保管する方が安心です。

Q.サンプルをもらうことは可能ですか?

A.はい、可能です。

Q.海外展開を考えています。製造した商品の輸出はできますか?

A.国によって法律が異なりますので、ヒアリングさせていただきます。手続きに必要な書類(MSDS、INCI名、製造証明)はご用意いたしますが、輸出の手続きはお客様に行っていただくことになります。

Q.オイルに浮いている白くて丸い結晶の様な物は何ですか?

A.通常の使用をされている場合、これは寒さによりオイルが固まってしまうという現象が起きているのです。 全体が真っ白になっている場合、小さな白い斑点がたくさん見える場合など、1本1本固まり方は異なりますが、これは自然現象で異常ではありません。 カビでもなく、異物の混入でもなく、オイルの成分の一部が低温で固まっている状態です。



■オイルが固まる理由

オイルが固まる原因は「低温」です。 オイルは低温でかたまりやすいパルミチン酸やオレイン酸の含有率が多いため、 10度以下になると成分の結晶ができ、固まって見える現象なのです。

ココナッツオイル・ごま油・はちみつなどの自然の恵みも、冬場に凍るように固まってしまうことがあり、よくある自然な現象です。

■固まったオイルの戻し方と保存方法

固まったオイルの戻し方は、暖かい部屋にしばらくおいていただくか、容器ごと2~3分程度湯煎(約40℃のお湯に3分程度:このときオイルに水が入らないよう注意してください)していただくと、だんだん元の透明な状態に戻ります。 元に戻ったものの品質は変わりませんので、安心してご利用下さいませ。 ※高温で湯煎したり、電子レンジで加熱すると品質が変化することがあるので避けてください。

オイルのおすすめの保管場所は10~20度の光の当たらない場所(暗所)です。 同じ商品を同じように保管をしていても、凍り方に差が出ることがあります。